« 2/9 真冬の乗り物いろいろ | トップページ | 2/23 来冬の新製品 »

2/14 ウロコのステップソール

Img_2518  大雪に始まって約2ヶ月、今シーズンは太いスキーとスノーボードはおなかいっぱい滑ることができました。

ディープパウダーもちょっと一休み。雪が締まると、今度は軽いスキーに乗りたくてウズウズしてきます。

Img_2511

 山の上は風が強そうだし、家族で散歩するにはもってこいの日曜の朝。

リス、ウサギ、タヌキ、キツネ

足跡を見て、ああやこうや言いながら登ります。

Img_2512  最近ほのぼのスポット。

細板、BCクロカン、ノーボード、エアボード、北向き斜面でこじんまりといい雪が残るので、マイペースで遊ぶ人達がそれぞれに楽しんでいます。

Img_2516  久しぶりにScarpaローガンを履きました。

ノスタルジックな昭和の香りのような履き心地がとても気持ちいいです。テレマークはやっぱり合理的でないところが楽しいですねえ。

Img_2519 歩いて楽しいウロコソール。

春、ザラメ雪になればこれで、北アルプス中どこでもお散歩気分でペタペタと歩き回って滑り回れる、雪上ママチャリ感覚の乗り物です。

Img_2520 滑りもノスタルジックに細かく刻みたかったのですが、ここのところ太板三昧でスキーが下手くそになってるので体が動きませんでした。

そのくせ、ど真ん中をハの字で真っ直ぐ下りてくる息子には「ターンをしろっっ」とか怒鳴りつつ

Img_2529 適当に締まった上に10cmくらいのパフパフで、子供にとっては抜群のパウダーコンディションを当てたはずでした。

娘のほうは気持ち良さそうにターンをしてるように見えたのですが、

「フワフワして嫌」

と言われてしまいました。 ma

|

« 2/9 真冬の乗り物いろいろ | トップページ | 2/23 来冬の新製品 »

」カテゴリの記事

ma」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/14 ウロコのステップソール:

« 2/9 真冬の乗り物いろいろ | トップページ | 2/23 来冬の新製品 »