« 2/2 やっと晴れました | トップページ | 2/22 旅系・山越えツーリング »

2/6 BCデビュー

Imgp5524中学高校と部活ばかりでまるで遊び相手にならなかったウチの姉ちゃんが、埼玉で自活しだしてから友達付き合いできるようになりました。

都会で働いて、逆に白馬の自然の素晴らしさに気付いてくれれば何よりです。というわけで

一式お下がり、手ぶらでバックカントリーデビュー。

Img_0037何はともあれ、週末にしょっちゅう帰って来られるのも、たまたま白馬通いのKNYO夫妻が近くて、いつでも便乗させてもらえるおかげです。

2月に入って5日も晴れが続いて、ちょうど今回はみんなで気楽に登ってパウダー滑るのにピッタリの条件。

Imgp5529ニコニコのデビューも束の間。

ボードを流して沢に消えていってしまいました。半ベソをかいて茫然と立ちつくしております。

Img_00481時間ほどかかって回収。元気を取り戻しました。

木にぶつかっってボードは壊れましたが、シマノHBバインは全然平気、いつまで経っても壊れないのでいつまでも使えそうです。

Img_0054壊れた板の調子を見ながら一滑り。

深くないけど、軽い雪が尾根までふんわり積もっていて快適。

八方は、いくら簡単な場所でもそれなりにリスクが付いてくるので、未成年を誘うのはこれくらい安心な日でないと。

おまけにKNYO夫妻のバックアップもあってラッキーです。

Imgp5549スノーボーダーの定番、MSRスノーシュー。

どっかーんとボトムまで一気に行きましょう。

Img_0071ご満悦。

「お父さん達、いつもこんな気持ちいい事やってんの~」

Img_0073_2はい、学生も楽しいと思いますが、大人はもっと楽しいこと沢山知ってるんです。すいません。

Img_0070イエイエイエーィ

KNYOさん、しんがりを務めていただいてありがとうございました。

ma

|

« 2/2 やっと晴れました | トップページ | 2/22 旅系・山越えツーリング »

」カテゴリの記事

ma」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/6 BCデビュー:

« 2/2 やっと晴れました | トップページ | 2/22 旅系・山越えツーリング »