残雪いっぱいの春
国道端の畦道でカモシカが草を食べていました。
林の雪も程良く締まって、XCスキーで走りまわるのには最適。
家の裏もいいXCコースです。残雪の頃は見通しがいいのでリスをよく見かけます。熊も秋にはたまに通るみたいですが、春はもっと山の上かなあ。
ザクザクの粗目雪
こちらは栂池のXCコース
木漏れ日が気持ちいい
変わってPKRとちょっと山に。山の粗目雪も最近は特にいい仕上がりになっています。
スキーロジックのRAVE、ラディウス15m。
ターンが快感です。
粗目のフィルムクラストを、沢山のターンを繋いで滑るのも春雪の楽しみ。
来期モデルのブーツも借りてみました。
雪がいいので道具テストもいい印象しか残りませんが。
ここしばらく、ストップ雪ばかりが目立つ春シーズンが多かったけれど、今年はシャキッとしたコーンスノーが仕上がりました。
クラックも少なくてフェースもフラット。まだまだいい状態が続きますように。
| 固定リンク
「雪」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
「ma」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
「家」カテゴリの記事
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
- 2015 夏休み北アルプスと日本海(2015.08.18)
- 4/5 栂池山岳スキーレース(2015.04.07)
- 9/28 秋の山(2014.10.17)
- 8/24 珠洲トライアスロン(2014.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント