2/21 ウィンタートライアスロン@岩岳
今年こそXCでタイム短縮だと張り切っていたけれど、雪不足から1月下旬になってようやくスノーハープがシーズンイン。
山岳スキーレーサーの幸靖さんに稽古をつけていただき、一ヶ月でどれだけ仕上げられるか。
MTBはスパイクタイヤにDYNAFITのサーモボトルで、毎週やってくる南岸低気圧のグチャグチャ雪の日を狙って悪雪練習。
トレランシューズにも軽量スパイクを履かせて、雪道でも本気で走れるように。
SUUNTO・AMBIT3にOUTDOOR RESERCHのウインドシェル収納、薄いくせに高級手袋!
満を持して?スタート前
おまけに当日はファットバイクをレンタル。
とにかくやれるだけやってみました!
リレーの部優勝はゲストチームよりも速かったSMZ夫妻。最後のXCスキーでは追走するゲスト荻原次春氏をかわして逃げ切り、番狂わせだったのか?MCが困惑するゴール。お見事でした。
さてさて、本気の自分を度々邪魔しにかかってくるのは、毎週毎週あっちこっちで試乗会と展示会とPOWDER DAY
週末パウダーは子連れで安全にゲレパウで。
長女は大人なので帰省して天気がいいとなると登らなければ。
幸靖さんが佐久から帰ってきたら、やっぱり稽古をつけてもらわなければ、
本当はもっとスノーハープで部活並にクロカン走りまくりたかったけど??誘惑の嵐の2月でした。
| 固定リンク
「道」カテゴリの記事
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 11/3 秋は大会ありすぎ(2017.11.23)
- 8/31 短かった夏(2017.09.01)
- 2016 夏、終わり・・・(2016.11.02)
- 2016 春スキー(2016.05.26)
「雪」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
「山」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
「ma」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
コメント