2018 いつも夏は短い
先シーズンは5月16日の大雪渓バーチカルでスキーシーズン終了でした。
猿倉から白馬岳までのスキー速登り競争。
優勝は群馬の星野さん
そして下りはみんなで楽しく滑ります。
本当は登って下る競争がやりたいですけど、何しろスタッフが誰も居ない集まりですからクラッシュがあっても救助体制もありません。
この春は3月から好天続きで早目にシーズン終了となりました。
そして夏の白馬
残雪と萌える緑が最高の季節です。
夏の暑い行事。3年目の岩岳OMM LITE
いやーこの時が一番暑かった。
今年は暑い夏が来たぞ!と喜んでいたのも束の間。
8月に入るとすっかり涼しくなってしまいました。
第一回からずっと出ていた白馬トレランはお休みして、マイペースで山登り。
人気出過ぎてエントリー競争で惨敗しました。
それで代わりに新しい事をやってみようかとMTBクロカンレース
夏は短いので、何か始めるには何か止めなければいけません。来年もこっちかな。
夏の唐松沢で雪渓調査のお手伝い。
秋は恒例の大町マラソン。タイムは年々落ちますが、楽しく遊ぶために一応走れる基礎体力だけはキープしておかないと。
そして、最近これが楽しいです。
大町ロゲイニング
OMMと同じく、地図持って走るやつです。
里山の道なき道を自由に藪こぎで進む中々爽快なセッティング。
楽P20周年記念の会。
お集まりいただいた皆様ありがとうございました。
初滑りでシーズンスタート。昨年と同じ11月1日
途中ガスに巻かれたりもしましたが意外とスカッと滑ることができました。
今シーズンもヨロシクお願いします!!!
サーフィンのほうは5、6、7月いい波たくさん乗れて、そこで運を使い果たしてしましました。8月以降は台風ラッシュだった割にタイミング合わずモヤモヤ続きで、それもサーフィンの宿命。
一緒に遊んでくださった皆さまありがとうございました。
さあ、冬に向かってまた全開でいきましょう。
| 固定リンク
「雪」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
「山」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
「海」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
- 11/18 大会の合間の道楽!?(2017.11.23)
- 8/31 短かった夏(2017.09.01)
「旅」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 8/31 短かった夏(2017.09.01)
- 2015 グッドウェーブの10月でした(2015.11.02)
- マイレージでハワイ旅行(2015.07.23)
- 5/20 波を追いかけて(2015.05.24)
「ma」カテゴリの記事
- 2018 いつも夏は短い(2018.11.19)
- 2018 Patrouille Des Glaciers(2018.04.27)
- 2018 SKIMOスキーモ強化月間(2018.04.11)
- 2018 冬の思い出(2018.04.06)
- 12/23 ハードな一ヶ月でした(2017.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント